- スポンサーサイト
- ワールドクラス!DJ SANCONが!
-
2011.04.26 Tuesday
ぽかぽかしてますが。
5/1の天気予報。
40%。。。
頼むから晴れてくれ!
という事で、5月はもう1本、ガラリと雰囲気の違うイベントもあります。5/21(土)、20:00〜です。
場所は、大和八木駅前のカフェ、LushLife。
LOUNGE beats と題しまして「旨いお酒と巧いBGM」を愉しんでいただく内容となっております。
そのメインDJが!
なんと!
DJ SANCON!!
全国、いや、世界で活躍中の、あのDJ SANCONが、
クラブプレイではなく、LOUNGEプレイしてくれると言うじゃないですか。
贅沢っ!!
彼が信用する盟友DJ、DJ KOSHINとDJ HIFUMIもプレイしてくれます。
地元からはStandard LifeのDJ、SHO-DAIがプレイ。
また、LushLife側としては、ご来場者様にスイーツバイキングをプレゼント!更にさらに、DJ SANCON SELECT LOUNGE CD も付いてくる!!
マイアミで行われたWMC2011、日本人初の3位の快挙を成し遂げた、ワールドクラスのLOUNGEプレイ、見逃すべからずです。
2011.5.21(sat)
DJ SANCON × cafe dinner LushLife
LOUNGE beat scene.1
スムースな音楽を聴きながら、極上の空間を過ごす―――。
LushLifeにて、あのDJ SANCONがラウンジDJとして登場です。
クラブでは味わえない、ゆったりとした時間を愉しんでいただけるよう、スイーツとお酒とBGMのマリアージュをご用意。
先日MIAMIでのWMC2011(世界大会)で3位の快挙を成し遂げた、世界レヴェルのプレイを見逃すべからず!【日時】
2011/5/21(土)
20:00open 26:00close【会場】
cafe dinner LushLife
奈良県橿原市内膳町1-4-12 5F
(近鉄大和八木駅 下車 改札南口より徒歩1分)
【入場】前売り予約:2,000yen 当日券:2,500yen
(共に1drink+スイーツバイキング付き!)
【DJs】DJ SANCON
DJ KOSHIN
DJ HIFUMI
DJ SHO-DAI
【チケットお問合せ】[cafe polkadot] 0744-23-8777
[hoopla spanish style] 0744-22-3001
[cafe dinner Lush Life] 0744-29-3884[e-mail]
meat@cafe-polkadot.com※メールでのご予約の際は、代表者様の氏名・予定人数・ご連絡先を明記の上、ご連絡くださいませ。
【more info】
【ARTIST PROFILE】
■DJ SANCON■京都出身¨BEAT TRICKS¨のオリジナルメンバーとして活躍し94年にはNEW MUSIC SEMINAR JAPANファイナリストとなる。
地元レジデントをつとめるパーティー「ESSENTIAL」は2011年で16周年を迎え、京都市成人式式典でのゲストPLAYなど文化行事にも多数出演している。
年間国内で100本近くPLAYしNYでのレギラーパーティーやハワイ、カナダ、台湾などの海外と国内で活躍する日本指折りのDJ。参加ツアーではRhymester「ウワサの真相」リリースTOURクラブサーキット全国10ヶ所以上参加他多数。
現在男性R&BコーラスグループFull Of HarmonyのライブDJとして参加中で、2007年からKOHEI JAPANのライブDJとしても参加するなど幅広い活躍ぶりを見せている。また、音楽イベント・フェスティバルにも多数出演しており、代表的なものにはHIPHOPとロックの融合イベント¨TERMINAL¨(BRAHMAN.BACK DROPBOMB.RHYMESTER.SHAKKAZONBIE)や東北最大フェスARABAKI ROCK FESTIN SENDAI BAY.九州のスカイジャンボリーなどがある。
DJのPLAY以外にはトラック制作にも力を入れており数々のアーテストに楽曲を提供している。メディアでの活躍としては地元京都、大阪でラジオ番組を10年近く勤め、現在FM京都α-Stationなど活躍中。
2011年1月21日"茜色と陽炎の中"featTAKUMA(10-FEET).N∀OKI(ROTTEN GRAFFTY).DOCTOR HASEGAWAを発売する。
この曲は日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)京都ハンナリーズ オフィシャルソングとして選ばれる。2011年3月8日アメリカはMIAMIのCONVENTION CENTERで行われたMIAMI WINTER MUSIC CONFERENCE 2011(WMC 2011) DJ SPIN-OFF BEAT MATCHING部門イタリア、フランス、ドイツなどヨーロッパ勢、アメリカから地元MIAMI、NY、カナダなど予選通過20名で争った本戦で3位に輝く快挙!
レギラーイベント
東京渋谷THE ROOM "FLASH"
京都WORLD"ESSENTIAL"
東京渋谷VUENOS 他"ESSENTIAL TOKYO"(不定期)
福岡O/D"ESSENTIAL FUKUOKA"(不定期)
NY Booklyn @DeityRedio
FM KYOTO α-STATION 89.4 MHz
OVERSEAS TOP40 (Sun 14:00-17:00)
IN THE GROOVE (Wed 24:00~25:00)twitte
https://twitter.com/djsanconFACEBOOK
http://www.facebook.com/people/Deejay-Sancon/100001089986709?ref=search
- 野外でワイワイしませんか?
-
2011.04.25 Monday
ぬくくなってきましたね。
中々に起きにくい毎日が続いております。
もうすぐGW!!
…という実感もあまりないのがホンネではありますが、GWの頭(5/1)に、ウチのグループ全店舗休業して、とあるイベントに参加します。
そう、野外イベントです!
ハンバーグ★オールスターズで出演させてもらう
…と同時に、
polkadotGROUPでドリンクとフードの屋台も出させてもらいます!
タコライスやフランクフルトはテッパンで出しますが、
かき氷やりんご飴も企画書に載ってたんで出るんじゃないですかね〜。
お祭りやバーベキュー気分で遊びにきていただければ本望です!前売りチケットが送迎バスの乗車券も兼ねてますので、
もし来られるならご予約・ご一報願います。
19:00から、LushLifeでアフターパーティーもあります!
入場無料(1ドリンクオーダー制)です。
昼間が無理な方で、アフターパーティーのみのご参加も、もちろんOKです!5/1は一日つきあってください!!
■■■以下詳細■■■
stylingshop OKIRAKU 7th AnniversaryFUTURE vol.50 [おそとでFUTURE!!]
【日時】
2011/5/1(SUN)
10:00〜17:00
【会場】中田みかん農園
(奈良県桜井市穴師)
※JR巻向駅より徒歩15分
【入場】3,000円
※送迎バス料金込み
※限定200枚
【出演/出店】PAINTER / REI(hatos)
LIVE / ハンバーグ★オールスターズ
LIVE / アハナウタ
DJs / FUTURE DJs
FOOD&DRINK / polkadot GROUP
MASSAGE / タイ古式マッサージ Tiny
FREE MARKET / Helden
...and more!!
【シャトルバス時刻表】■往路(大和八木駅南側ロータリーのローソン前→会場)■
1) 9:30-10:00
2) 10:30-11:00
3) 11:30-12:00
4) 12:30-13:00■復路(会場→大和八木駅)■
1) 15:00-15:30
2) 16:00-16:30
3) 17:00-17:30
4) 18:00-18:30※当日お車でのご来場はご遠慮願います。
【注意事項】●みかんに危害を加えないでください。
●喫煙は指定の場所でお願いします。
●飲食物の持ち込みはお断りいたします。
●ゴミは指定の場所に捨ててください。【AFTER PARTY】
19:00〜 @cafe LushLife
入場 / 500yen(1drink付)
※前売りチケットをお持ちのお客様は無料でご入場いただけます。
【more info】stylingshop OKIRAKU
[TEL] 0744-21-0519
[MAIL] shiraishi41@yahoo.co.jp
[WEB] http://stylingshop-okiraku.jp/
【チケット取扱店】cafe polkadot / 0744-23-8777
hoopla / 0744-22-3001
cafe LushLife / 0744-29-3884
HELDEN / 0742-20-6111
nosh / 0744-24-1117
- polkadot春のオトまつり!
-
2011.04.05 Tuesday
気持ち良い気候になってまいりました。
はる!
ですね。そんな春にぴったりの、「polkadot的・春まつり」が開催されます!
4/16(土)、19:00からです。
今回も豪華ですよ〜。
まず、先日のチャリティーライブでも素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた kei ちゃんのバンド、AFNICA!
AFNICAとしては、約1年半ぶりのpolkadotです。
当時とメンバーも入れ替わってて、どんなLIVEに仕上がるのか、期待大です。
続いて、エマーソン北村。
言わずと知れた、キーボード奏者です。エマーソンさんのLIVEはタマイも何度か拝見させていただいておりますが、めっちゃ気持ちいいですよ。
今回は kei ちゃんがボーカルを取るバージョンも用意してくれてるみたいです!
そして、タユトー。
音源をいただいて聴かせてもらいましたが、めちゃめちゃ気持ちいい〜。
春にこんなん聴いたら、もっていかれそうです。
タマイもLIVEは初めてですが、めっちゃ楽しみだったアーティストのうちの一組です。そんな3組でお届けする春まつり。
是非ぜひご参加ください!!
a.m.p.m. vol.56
Spring Live Session 2011
【日時】2011/4/16(SAT)
19:00open 20:00start
【会場】
cafe polkadot
奈良県橿原市久米町708コレツィオーネ2階北側
(近鉄橿原神宮前駅下車 東出口徒歩10分)
【入場】
adv/2,500yen
day/3,000yen※1drink別途
【LIVE】
AFNICA
エマーソン北村
タユトー
【チケットお問合せ】
[MAIL]
(メールでのご予約は、氏名、ご連絡先、予定人数を明記のうえご連絡くださいませ)
[TEL]
0744-23-8777(cafe polkadot)
0744-22-3001(hoopla)
0744-29-3884(cafe dinner LushLife)【アーティストプロフィール】
■AFNICA■
JazzやRock、Raggae、Dub、Dance music…ジャンルなんてヒョイと飛び越えPeacefulに音を奏でる、うた&ピアノ&ギター&ウッドベース&ドラムの5人。
結成当初から雑誌やラジオに取り上げられ、様々なフェスにも出演。常にチャレンジし、常に発展途上、変化し続けるバンド"AFNICA"
■エマーソン北村■
80年代末に Jagatara や Mute Beat へ参加して以来、柔らかで確実な演奏と見た目に似合わないコアで DIY な姿勢が多くのオーディエンスやアーティストに支持され続けるキーボード奏者。DX100 とリズムボックスだけで独自の世界を作り出す「エマソロ」では全国に出没し、昨年12月のイベント Dub Clash ではRoots Radics のドラマー Style Scott と共演し、これぞオルガンバブリング!な演奏を聞かせた。
afnica をその CD 発売当初から応援しており、impression の周年には皆勤並みの出演率。毎回行われるセッションでも大きな役割を果たしている。
http://www.ne.jp/asahi/gomez/nakajo/emerson/
http://www.myspace.com/emersonkitamura
■タユトー■
二人のベース弾きが、楽しむための企て。
トラックメイク担当のアオイと、 曲の世界を作り上げるmai。
ゆらゆらと舵をとりアンビエントDubの海に浮かばせては眠りの森へといざなう。
最近ではmaiによる書のパフォーマンスも行い、即興による屏風絵と音楽の融合を開始。独自の世界を追求している。
春、ふわふわしましょう〜。
- 多謝、10回目。〜フライヤー物語〜
-
2010.07.16 Friday
デザインの仕事もようやくひと段落、終りと次の始まりが見えてきた今日この頃。
「Hi-HAT design」という名前でデザイン事業を始めて、もう半期を迎える。
非常にたくさんのクライアントさんと話をさせてもらい、様々なモノを創らせてもらっていることに有り難さを噛みしめているところなのだ。タマイの脳内のアートワークやレイアウトを必要としてくれるだけでも、有り難い。
それに、モノを創る楽しさもプラスされて、本当にハリのある毎日だ。そんなクリエイトの中、自社製品(イベントのフライヤーやメニュー、DM等など)を創るのも楽しみのひとつ。
なんせ、コチラは自由中の自由。
あ、もちろん、ご要望や制約の中でのクリエイションにも美学があるのは、付け加える…までもないか。もとい、そんな自由な枠組みの中で、
今回の polkadot のアコースティックイベント「ツキノコウタマツリ」のフライヤー制作は始まった。
とりあえず、自分の好きな「布」の上に好きな素材を並べてるときに、(途中経過)
ふと、
「題字を書いてもらおう」と思い立ち、
レニーに連絡を取ったのだ。レニーは「森レナ」という名でステージに立ち、声帯という楽器を使って自分を表現する「唄歌い」。
と、同時に、タマイの中では「アート書家」。
めっちゃ良い字を描く才女なのだ。そうしてフライヤーは出来上がった。
(下に画像載せてます)
そうそう、もちろんライブ内容もモチロン必見。今回はツキノコウタマツリが10回目を迎えるという事で、ゲストミュージシャンを呼ばせてもらった。
「anoa(アノア)」。
ピアノ弾き語りのアーティストだが、この人は姫路の「maja(マハ)」という所でライブを観て、いつか polkadot でやってほしいとずっと思っていた人の一人。
すごくふんわり、時に力強く、文字通り「語る」ようなライブ。
タマイ的には、ぜひお酒を片手に、グラスを傾けながら聴いて、観てほしい。現ツキノコメンバーももちろん出演する。
ウチのグループからは、料理人兼ギタリストのTACOと、給仕兼シンガーの愛ちゃんが出陣。
古張留美も、首に素敵なコルセットを巻きつつも hoopla に寄ってくれた時の顔を見れば、必ず良いパフォーマンスを披露してくれるだろう。
先ほどの才女書家・レニーもサポートで出演するらしい。
なんやかんやと楽しい夜になりそうなのだ。梅雨明けの日曜日の夜。
ブルーマンデーなんてどこ吹く風で、是非来ていただきたい夜です。
2010.7.25(sun)ampm50 presents
ツキノコウタマツリ10
【日時】
2010/7/25(日)
18:00open 19:00start
【会場】cafe polkadot
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ2階北側
(近鉄橿原神宮前駅 下車 東出口より 徒歩10分)
【入場】学割:1,000yen 一般:1,500yen
(共に1drink付き)
※学生の方は学生証をご提示ください。
【Guest Live】anoa
【Live】古張 留美
野下 愛
TACOand more...
【ご予約・お問合せ】
[cafe polkadot] 0744-23-8777
[hoopla spanish style] 0744-22-3001
[cafe dinner Lush Life] 0744-29-3884[e-mail]
tamai@cafe-polkadot.com※メールでのご予約の際は、代表者様の氏名・予定人数・ご連絡先を明記の上、ご連絡くださいませ。
多謝・10回目。
地元のアコースティックなアーティスト+ゲストでお送りしてきた polkadot のライブイベント
「ツキノコウタマツリ」が早くも10回を迎えることができました。これも皆様のお陰だと、日々感謝しております。
10回目の今回は、東京より素晴らしいピアノとウタゴエ、anoaさんがやってきます。
今回もゆるりと、飲食しながらライブなんていかがでしょうか??皆様のご来場、心よりお待ちしております。
【ARTIST PROFILE】
■anoa■
カラフルな音柄、シンプルな言葉、音の隙間も歌にして、おだやかな場所にも、にぎやかな場所にも、その色を馴染ませる、ピアノ弾き歌い。
2002年11月、mama!milk、山口とも、斎藤ネコら、総勢13名のゲストを迎えての、
ほぼ一発録りのコラボレーション的ファーストアルバム「Baby Step」を発売。その後、ソロでの弾き語り中心のライブ活動をしながらデュオなども試みる。
2006年には、カクテルドラマーKAGEとのデュオ作品をCD-Rで発表。
2008年9月、ピアノと歌が中心のセカンドアルバム「pianoaani」を発売。
2009年は、ピアノ弾き語りの島崎智子と共に、季節ごとに各所にツアーに回る。
【polkadot & hoopla & Lush Life HP】日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
【LushLife BLOG】日々がちょこっと潤うかもしれないLush Lifeのstaffブログ。
- FPM
-
2010.03.21 Sunday
ちょっとご無沙汰です。
現場とパソコンを行ったり来たり。
そんな中、28歳の誕生日をひっそりと迎えた、3/17。
今年は、初めて「ゆっくり」と誕生日を迎えられたように思う。
料理長と、人事部長と、朝方の老舗居酒屋で「とろろめし」を食べながら…。
わいわいももちろんいいけれど、こういう誕生日も30歳目前の感じで、いい。
プレゼントやメールを頂いたたくさんの皆様も、ありがとうございます!
次回は2011年3/17、29歳になります。
そんなこんなで、今日はお外でのパーティーにてDJ。
ゲストDJは、泣く子も黙るFPMですよ。
お誘いいただき、ありがとうございます。
FPM 6th album 「FPM」 release & OKIRAKU 6th Anniversary Party!!
■DATE/2010/3/21(日) START22:00
■FUTURE vo.39 feat.FPM■@NEVERLAND(奈良市法華町122-1)
■【GUEST DJ】Tomoyuki Tanaka (FPM)
■【前売】3000円 (With 1 Drink)
■【当日】3500円 (With 1 Drink)ご連絡いただければ前売りご用意しますので、お待ちしてます!!
タマイは深夜3:00ごろ、気持ちよくプレイさせてもらえる様子。
OKIRAKUさん、6周年おめでとうございます。継続はチカラなり。
我らヒヨッコも頑張っていかねば。【polkadot & hoopla & Lush Life HP】
日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
【LushLife BLOG】日々がちょこっと潤うかもしれないLush Lifeのstaffブログ。
- 訂正とお詫び
-
2010.01.17 Sunday
<訂正とお詫び>
先日のブログ・弊社HPで本日のLIVEの開場・開演時間に誤りがありましたので、ここでお詫び申し上げるとともに訂正させていただきます。
誤)2010/1/17(sun) 18:00 open 19:00 start
正)2010/1/17(sun) 19:00 open 20:00 start…というワケで、いよいよ本日です!!
まだ前売りチケットもございますので、皆様ふるって体感しにきてください!!
a.m.p.m. vol.45
polkadot New Year Liveindigo jam unit
【time】2010/1/17(sun) 19:00 open 20:00 start
【door】adv/3,000yen door/3,500yen ※共に1drink別途
【janle】Jazz
【Guest Live】indigo jam unit【DJ】mikio(FUTURE)
【お問合せ】
0744-23-8777 (cafe polkadot)
※ご予約要り用の際は、題名にイベント名を記載し、「お名前」「お人数」「ご連絡先」を明記してメールを送信してください。
●indigo jam unit●2005年結成。
笹井克彦(WB)、樽栄嘉哉(Pf)、和佐野功(Dr & Per)、清水勇博(Dr)からなるインスト・ユニット。
2006年1st album"DEMONSTRATION"をリリース以来、年1枚ペースでアルバム4タイトルをリリース、
全作品1万枚を超えるセールスを記録中。4th album"Pirates"はヨーロッパでもリリース。
2009年、flexlifeとのコラボレーション・カヴァー・アルバム"Vintage Black"、
HIP HOP界のリリスト"COMMON"のリワーク・アルバム"re:common from indigo jam unit"を発表。
極太ベースサウンド、繊細で郷愁感あふれるピアノ、豪快なツインドラムを武器に活動中。
■樽栄嘉哉(pf)
1974年生まれ。20歳からクラシックピアノを始める。大学在中に作曲を学ぶ。自らのジャズカルテットを結成し、ソロアルバムをリリース。ラテンバンドでの活動も経験し、作曲の幅を広げる。■笹井克彦(wb)
1976年生まれ。14歳でシンセサイザー、DTM、15歳よりEBを始める。indigo結成時よりWBを本格的に始める。
Mike Stern、Eddy Henderson、Booker T Willamsなどの巨匠たちと共演。■和佐野功(dr.per)
1979年生まれ。高校の吹奏楽部に入部、打楽器と出会う。サルサバンドを経て、A Hundred Birdsなどの
サポート活動も行っている。indigo jam unitでは、初めてドラムも担当。■清水勇博(dr)
1983年生まれ。12才でジャズのビッグバンドに入りジャズドラムを始める。
orange pekoeなどのサポートを経て、渡辺貞夫、日野皓正などなど、ジャズの巨匠とも共演経験あり。現在NY在住。
【polkadot & hoopla & Lush Life HP】
日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
【LushLife BLOG】日々がちょこっと潤うかもしれないLush Lifeのstaffブログ。
- 抱負&indigo jam unit
-
2010.01.06 Wednesday
2010年。「近未来」ってこんぐらいじゃなかったっけ?
tamaiです。
昨年はいろんな事がありすぎた。
自分の店を含め、色んなカタチで7軒のお店を出店。
と同時に、デザイン事務所「Hi-HAT design」を立ち上げ。
そして今年は飲食人として10年目という節目の年だそうです。
心強いアビリティを持った仲間も増えてきたところで、世間様に真価を問うてみる1年にしたいものです。
色んな意味で。そんな我がグループですが、本年もひとつ宜しくお願いいたします。
さて、4日から既に全店舗元気に営業中です。そんなこんなで、今年も恒例のニューイヤーライヴ@polkadotな時期ですね。
1/17(日)です。
やってきました、indigo jam unit。
ド迫力JAZZライヴです。いまやタワレコなんかでもバンバン出てますね。
ニューアルバム「collectivity」のリリースツアーです。
今回も売り切れ必至。
前回見逃してしまった方、前売りご予約はお早めにどうぞ!
a.m.p.m. vol.43
polkadot New Year Liveindigo jam unit
【time】2010/1/17(sun) 18:00 open 1900 start
【door】adv/3,000yen door/3,500yen ※共に1drink別途
【janle】Jazz
【Guest Live】indigo jam unit
【DJ】mikio(FUTURE)
【お問合せ】tamai@cafe-polkadot.com※ご予約要り用の際は、題名にイベント名を記載し、「お名前」「お人数」「ご連絡先」を明記してメールを送信してください。
●indigo jam unit●
2005年結成。
笹井克彦(WB)、樽栄嘉哉(Pf)、和佐野功(Dr & Per)、清水勇博(Dr)からなるインスト・ユニット。
2006年1st album"DEMONSTRATION"をリリース以来、年1枚ペースでアルバム4タイトルをリリース、
全作品1万枚を超えるセールスを記録中。4th album"Pirates"はヨーロッパでもリリース。
2009年、flexlifeとのコラボレーション・カヴァー・アルバム"Vintage Black"、
HIP HOP界のリリスト"COMMON"のリワーク・アルバム"re:common from indigo jam unit"を発表。
極太ベースサウンド、繊細で郷愁感あふれるピアノ、豪快なツインドラムを武器に活動中。
■樽栄嘉哉(pf)
1974年生まれ。20歳からクラシックピアノを始める。大学在中に作曲を学ぶ。自らのジャズカルテットを結成し、ソロアルバムをリリース。ラテンバンドでの活動も経験し、作曲の幅を広げる。■笹井克彦(wb)
1976年生まれ。14歳でシンセサイザー、DTM、15歳よりEBを始める。indigo結成時よりWBを本格的に始める。
Mike Stern、Eddy Henderson、Booker T Willamsなどの巨匠たちと共演。■和佐野功(dr.per)
1979年生まれ。高校の吹奏楽部に入部、打楽器と出会う。サルサバンドを経て、A Hundred Birdsなどの
サポート活動も行っている。indigo jam unitでは、初めてドラムも担当。■清水勇博(dr)
1983年生まれ。12才でジャズのビッグバンドに入りジャズドラムを始める。
orange pekoeなどのサポートを経て、渡辺貞夫、日野皓正などなど、ジャズの巨匠とも共演経験あり。現在NY在住。さぁ、今年はindigo jam unitのライヴからスタートしましょう〜!!
【polkadot & hoopla HP】
日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
【LushLife BLOG】日々がちょこっと潤うかもしれないLush Lifeのstaffブログ。
- BIRTH & pyung-pyung日和
-
2009.11.06 Friday
ご無沙汰しております。
引っ越してネット環境が整ってなかったり、不幸事があったり、新店舗計画だったりと、言い訳を探せばたくさんたくさんあるのですが、
とにかく久々の更新となりました。
そんなこんなで、非常に気持ちの浮き沈みの激しいなか、久々に外へライヴを観に行ったワケです。
大阪・鰻谷sunsuiの"BIRTH"。都合上2時間ぐらいしか滞在できないタイトなスケジュールだったんですが、
それでも、
akira Sunriseさんのパーカッションに衝撃を受けたり、
ほまれ feat.Ucocaさんのライヴに熱いココロを感じたり、
客演の元晴さん(SOIL & PIMP SESSIONS)のサックスに鳥肌が立ったり、
Reggae Disco Rockers & Bagdadクルーの問答無用のパフォーマンスに心躍ったり、
飛飛機会・下村さんのDJでゆらゆらできたり…(飛飛ライターありがとうございます!)。AFNICAのライヴまで居れなかったのが残念でしょうがないですが、
12月にpolkadotであるしね!非常に濃い時間を過ごせたワケです。
っていうか、フェスいっこできるやん!っていうメンツでした。
keiちゃん、改めてお誕生日おめでとう!
そんな「フェスいっこできるやん!」なイベントが明日も京都・磔磔にてありますよ。
僕も当然、前売ゲットしてます。pyung-pyung日和
2009.11.7(sat)@磔磔
open 17:00 / start 18:00
前売 1,500yen当日 3,000yen
【LIVE】
こだま和文 from DUB STATION(w/DJ-YABBY)
CRO-MAGNON feat.三宅洋平
土生"TICO"剛
and more詳しくは・・・
↓↓↓http://www.shimomura-onkyo.com
やっぱ外に出るといろいろインプットできます。毎日イッコずつ、インプットしようと決めた2009年下半期でした。
【polkadot & hoopla HP】
日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
- Re:!
-
2009.10.02 Friday
10月。
もう秋です。しかし個人的にはアッツイ夏です。
人生で一番動いてるかも?な玉井です。
そんなこんなで、polkadotリニューアル記念といたしまして、ライヴです。
10/12、10/24と、2本やっちゃいます。
通し券システムも導入です!
前売ご予約の際に、両方のライヴをご予約していただければ、2日で4,000円!
狙い目でございます。1本目、10/12(月祝日)は、
F.I.B JOURNAL!
ほんまにかっこいい攻撃的JAZZ!
ほんまに観てほしいバンドのひとつであります。2本目、10/24(土曜日)は、
岸眞衣子!
マグノリアのヴォーカリストとして活躍した彼女が、ソロでリリースです。
浮遊感たっぷりのライヴは各地で大好評。
是非リニューアルしたpolkadotで、技のある音楽を体感しに来てください!
■10/12(mon)■a.m.p.m. vol.40
polkadot「Re:」newal LIVE case 1 F.I.B JOURNAL【time】19:00 open 20:00 start
【door】adv/2,500yen
door/3,000yen
(共に1drink別途)※10/24のLIVEチケットと同時購入で、2daysチケット4,000yen!!
【janle】Poetly Jazz
【live】F.I.B JOURNAL
景山 奏(Nabowa)【お問合せ】 tamai@cafe-polkadot.com
※チケット御要り用の際は、題名にイベント名を記載し「お名前」「お人数」「ご連絡先」を明記してメールを送信してください。
リニューアル記念、第1弾!あの男たちが帰ってきます。
2008年8月の弊店でのLIVEが圧倒的に絶賛を受けた、F.I.B JOURNAL。
山崎マドキのポエトリーを筆頭に、サイドを固めるプレイヤーも日本屈指のドラマー沼さん&ウッドベーシスト真船さん。
その世界観たるや、観る者を必ず惹き込みます。マジでカッコイイ!!本当にライヴを観てほしいバンドなんです。
と、今回は、お馴染みNabowaから、ギタリスト・景山奏が急きょソロ参戦。
オープニングをつとめてくれます。Nabowaのときとはまた違った彼のソロプレイも必見ですよ!
※10/24の 岸 眞衣子 LIVE と同時購入で、2daysチケット4,000yen!
ご予約の際にお申し付けください。
■10/24(sat)■a.m.p.m. vol.41
polkadot「Re:」newal LIVE case 2 岸 眞衣子(マグノリア)【time】19:00 open 20:00 start
【door】adv/2,500yen
door/3,000yen
(共に1drink別途)※10/12のLIVEチケットと同時購入で、2daysチケット4,000yen!!
【janle】Acoustic Live
【live】岸 眞衣子(マグノリア) Special Band
【DJs】下村"飛2"真一
【お問合せ】 tamai@cafe-polkadot.com
※チケット御要り用の際は、題名にイベント名を記載し「お名前」「お人数」「ご連絡先」を明記してメールを送信してください。
リニューアル記念、第2弾!
今まさに旬、全国各地のフェスなどで大活躍中の、「岸眞衣子」が登場です。元マグノリアのヴォーカリストとしてはあまりにも有名。
キャラバンなど豪華アーティストが参加する自身初の1stアルバム「Kirie」のリリースで勢いに乗っております。
もう小バコで見れるのは最後か??!
そんな彼女がスペシャルバンドと共にpolkadotで豪華ライヴです。と、と、久々に、DJで飛飛機械のプロデューサー・下村"飛2"真一氏。
つい先日、トミーゲレロとの共演でプレイした彼がゆるく会場を包んでくれること間違いなしです。さぁ、見逃し厳禁、ぜひご来場くださいませ。
※10/12のF.I.B JOURNAL LIVE と同時購入で、2daysチケット4,000yen!
ご予約の際にお申し付けください。【polkadot & hoopla HP】
日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。
- Nabowaですよ
-
2009.08.27 Thursday
朝夕が涼しくなってまいりましたね。
せっかくのマッスル計画が、ここんとこ忙しくて4kgダウンしてしまった玉井です。
そんなこんなで、今月末、久々にNabowa【なぼわ】のライブです!
↓↓↓ この兄ちゃん達です。 ↓↓↓http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IBlQhYYOa04
もうNabowaにpolkadotでライヴしてもらうのも、4回目になるんですねー。
今や全国の野外フェスに出演中の彼ら。今回はリミックスを担当したDJ、HBTも一緒にツアー。ヴァイオリン・ギター・ベース・ジャンベのオーガニック音楽団で、気持ちよく納涼しましょう。
a.m.p.m.39 presents
Nabowa Remix Album “Re:flow” Release Party
【日時】
2009/8/30(日) 19:00 OPEN
【会場】
cafe polkadot
【LIVE】
Nabowa【DJ】
Handsomeboy Technique【入場】
前売 2500円当日 3000円
【アーティスト情報】
Nabowa
●レーベルHP http://www.budmusic.org/mogie●myspace http://www.myspace.com/nabowa
Handsomeboy Technique myspace
●レーベルHP http://www.secondroyal.com/●myspace http://www.myspace.com/handsomeboytechniquejpn
夏をしめくくりましょう〜♪
【polkadot & hoopla HP】日々の情報はコチラも要チェック!
【日刊 いちいち】polkadotのスタッフ達による、cafeな毎日のブログ。
http://polkaichiichi.jugem.jp/
【HOLA!! hoopla】hooplaの旬な情報をお届けするスパニッシュなブログ。